プロジェクトリーダーになったら使いたい! 戦姫絶唱シンフォギアの名台詞10選
シンシンシンフォギア~!(挨拶)
戦姫絶唱シンフォギア3期もいよいよ佳境。終焉に向けて、物語の熱量が益々上がっている。
知らない人のために、戦姫絶唱シンフォギアとは、主人公である少女たちが自らの歌によって変身し、歌いながら戦う、熱血バトルアニメである。
2012年に1期、2013年に2期が放送され、今年の7月から3期が放送中だ。
シンフォギアの魅力は、何といっても熱い台詞。 カッコイイ音楽をバックに、少女達から繰り出される男前な台詞の数々は、観る者のハートを掴んで離さない。
そんなシンフォギアの台詞は、ビジネスシーンとの相性が抜群である。なかでも、幾多の苦難に立ち向かうプロジェクトリーダーに誂え向きだ。
プロジェクトの荒波にもまれ、くじけそうになった時、少女達の台詞が、リーダーであるあなたを、もう一度奮い立たせる糧になる!
そんな、明日の朝10から使えるシンフォギアの名台詞を紹介しよう!
1. 私の歌を全部、世界中にくれてあげるッ!!振り返らない、全力疾走だッ!ついてこれる奴だけついてこいッ!!(マリア・カデンツァヴナ・イヴ)
リーダーはビジョンを提示して、みんなを引っ張る存在だ! だから、仲間に弱気なところを見せちゃダメだ!
自分のカリスマ性を十二分に発揮して、リーダーの風格を全面に押し出せ!
ビジネスはライブだ!
プロジェクトは最高のステージだ!
2. 平気、へっちゃらです。だから、生きるのをあきらめないでッ!!(立花響)
プロジェクトの仲間がくじけそうになった時、リーダーは仲間を鼓舞しなければならない!
暗い未来なんていらない!みんなが欲しいのは、プロジェクトが成功して、みんなが評価されて、みんなの給料が上がる、明るい未来なんだ!
こんなところで倒れてちゃダメなんだ!
3. 笑ったか…?命を燃やして大切なものを守りぬくことを、お前は無駄とッ!せせら笑ったかッ!!(風鳴翼)
もし、倒れた仲間がいても、仲間に後ろ指を指すようなことは、絶対にしちゃダメだ!
一人はみんなのために、みんなは一人のために!
それでも道半ばで星になった仲間は、私立リディアン音楽院校歌を歌って弔いしろ!
4. You達歌っちゃえよッ! LiNKERぶっこんだ今なら、絶唱歌い放題のやりたい放題ィッ!!(ウェル博士)
2日くらいの徹夜なら、レッドブルをキメれば何とかなる!
大丈夫、なせばなる! 明日の朝一の会議まで、まだ8時間もある!
仲間のみんなに差し入れだ! 脳みそを限定解除しろ!
6. 思いつきを数字で語れるものかよッ!!(風鳴弦十郎)
朝一の会議でクライアントが
「プロジェクトの進捗を報告してください。課題の件数は? 解決方法は? 定量的にお願いします」
とか抜かしてきたら、テーブルのいろはすをぶっかけてこう言ってやれ!
7. 地味に窮地ッ!!(レイア・ダラーヒム)
あれ…でもこれってヤバくない?
クオリティもコストもデリバリーも、全部がヤバくない?
ここのエクセルの人月って人日の間違いじゃないっすよね?
8. 何故、そこで愛ッ!?(ナスターシャ教授)
でも、愛があればなんとなるよね?
バグもデグレもクライアントの怒りも、愛があれば大丈夫…だよね?
プロジェクトが始まる前は、みんなが幸せで、みんなが笑顔だったよね?
愛 おぼえていますか?
9. どいつもこいつもご陽気で、あたしみたいな奴の場所にしてはここは暖かすぎんだよ。(雪音クリス)
ごめん、みんな。ダメだった。
朝一の会議で、俺のリリースが決まった。
明日から新しいリーダーが来るみたいだ。
プロジェクトはあと2年半くらい残ってるけど、みんなのこと、絶対に忘れないから!
10. 飯食って映画見て寝るッ!男の鍛錬は、そいつで十分よッ!(風鳴弦十郎)
プロジェクトをクビになったけど、もう3か月くらい会社には行っていないけど…。
大丈夫! 次がある!
平気、へっちゃらです!
だから、生きるのを諦めないで!
(来年のライブが楽しみです)